ブログ

2024-04-26 06:00:00

健康長寿塾

午前中は愛知県大府市の介護予防事業、「健康長寿塾」のインストラクターでした。

 IMG_2508.jpeg

前回が初回評価ということで、体力測定や認知機能検査、アンケートなど「頭と体の健康チェック」を行いました。

研究的に言うと「pre測定」でしょうか。

 

それを受けて本日は初回オリエンテーションということで、健康長寿塾の目的や到達目標の共有、教室の流れや注意点などをお伝え。

 

運動実技もありましたが、講義の割合が多かったです。

 

運動指導の「実技」に関しては、ずっとトレーナーとして、特に健康運動指導士として経験を積んできました。

 

一方ここ最近は運動講義、座学でしゃべる、セミナー講師のような仕事が増えて来ました。

この「話す」という仕事が、本当に貴重な経験になっています。

プレゼンテーションスキル、かなり磨かれます。

 

聞き手も高齢者ということで、ゆっくりはっきり、大事なことが伝わるようにワンクッション置いて、など…

 

一緒にスタッフとしてサポートしてくださった保健師の方やボランティアリーダーさん、先輩インストラクターにも指摘していただきました。

 

これは高齢者に限らず、相手に何かを伝えるならば、それも大人数の前で喋るという講座形式ならなおさら大事かも。

 

運動実技はだいぶ褒められたけど、講義の方は改善の余地ありありでした!

 IMG_2512.jpeg

健康長寿塾の目的にもありますが、この時だけ運動するのではなく、大事なのは行動変容。

より良い生活習慣を身につけること。

 

生活ノートも活用し、普段の運動や食事、脳トレなどの取り組みをなるべく毎日書いていただきます。

ええー、と億劫そうな反応もありましたが、これがけっこう効果があるそうな。

 

実技だけでなく、私がいなくても自立的に行動できる人が増えるように、働きかけしていきます。