ブログ

2022-08-19 06:00:00

腕立て伏せ(プッシュアップ)

首・肩・背中の運動を紹介!

ヒューマンフィットネス東浦の檜垣です。

 

昨日の東浦町は早朝とお昼に雨が降ってきましたね!

すぐにやみましたが、皆さん打たれずに済んだでしょうか…

気温や気圧の変化が大きいと思うので、体調に気を付けましょう。

 

本日は上半身のトレーニングといえばこれ、

腕立て伏せ」を紹介します。プッシュアップとも言いますね。

 

フィットネスの世界でも王道のトレーニングです。

 

腕や胸を鍛えるトレーニングとして、多くの人が見たことがある、

そしてチャレンジしたことのあるトレーニングではないでしょうか。

 

特に道具は必要ありません。さっそくやってみましょう。

0_6_IMG_5418.JPG

肩の真下に手を置き、頭からかかとまで一直線を保ちます。

ここまでは、体幹トレーニングの一つ、「ハイプランク」と同じです。

 

2_6_IMG_6226.JPG

そこから、肘を曲げて顔を床に近づける。

そして床を押して、元の位置に戻ってきます。

 

上の写真のように膝をつかずにやるのはなかなか難しいので、まずは膝をついたものを習得しましょう。

 

 

0_8_IMG_6194.JPG

写真のように、膝を床に着けて頭から膝までが一直線を保ちます。

膝をつくので、柔らかいマットの上で行ってください。

 

また膝をつく時は、膝頭より少し上の方をつくようにします。

膝は90°ほど曲げ、つま先も床から離します。

 

そして、手は肩の下につくようにします。

かなり前のめりにならないと上体が後ろに行ってぶれてしまいます。

少し前のめりぐらいの感覚が良いかと思います。

 

3_5_IMG_6245.JPG

 

あとは同じように、肘を曲げて顔を床に近づけます。

そこから、床をしっかり押して元の位置に戻ります。

 

下から起き上がってくるのは大変ですが、なるべく下まで顔を近づけましょう。

 

腕と胸を主に鍛えることになりますが、思ったよりお腹を使います。

体幹を意識して、お尻の位置が下がり過ぎないように気を付けましょう。

 

膝をついていても、よっぽど慣れた人でなければ最初はきついと思います。

 

まずは2,3回から始めても良いです。

少しずつ回数を増やし、10回ぐらいできるようになったら、膝をつけずにまずは1回、チャレンジしてみましょう。

 

 

腕立て伏せ、歳を取ってもできるとかっこいいと思うので、ぜひ練習して習得してみてください!

 

首・肩・背中の記事一覧

 

お腹・体幹の記事一覧

 

各種予約はこちら