ブログ

2022-07-07 06:00:00

ヴェイパーフライ(シューズ)紹介

皆さん、おはようございます!

ヒューマンフィットネス東浦の檜垣です。

 

昨日は久々の晴れ!

と思えば急に雨が降ってきて、不安定な天気でしたね。

皆さん元気にお過ごしでしょうか。

暑さは収まらないと思うので、引き続き熱中症対策を。

出かける前はもちろん、寝る前にもしっかり水分をとってくださいね!

 

 

本日は、ランニングシューズの紹介をします。

というのも、私は学生時代から陸上競技の長距離走をしており、

今も趣味でマラソンを続けています。

シューズも色々と試してきた経験があるので、

その一つをお見せできればと思っています。

 

今回紹介するのは「ナイキ ズーム X ヴェイパーフライ ネクスト%2」です。

IMG_1315.jpg

あのナイキの厚底シューズ、ヴェイパーフライです。

履いて走ってみると、反発が強くてスイスイと押し出してくれる感覚があります。

最初に履いてみた時は、もうびっくりするぐらいどんどん足が前に出ました。

 

厚底シューズは前足部着地もしくは中足部着地をサポートしてくれるものです。

好みはありますが、筋力が強い人、体幹が安定している人には特におすすめで、

長時間速いスピードで走り続けるのを助けてくれます。

トップアスリートも愛用している人が多いと思います。

 

しかしヴェイパーフライの場合、耐久性に乏しく高価なこともあって、

頻繁に履くのはお勧めしません。

私は名古屋の栄にあるナイキのランニングショップで買ったのですが、

店員さんいわく300km程度ですり減ってしまうそうです。

 

マラソン大会などのレース本番で、もしくは特に頑張りたいスピードトレーニングなど、

ここぞという時に履いてみるのが良いと思います。

私もそうしていて、練習用には別のシューズを履いて走っています。

 

また、履き慣れていない人や筋力が弱い人、かかと着地の人は疲れやすい傾向にあります。

筋力トレーニングを並行して行い、まずは短い距離から始めてみると良いでしょう。

 

 

 

とはいえ、ヴェイパーフライで走るのはやっぱり気持ち良いです。

体はしんどいはずなのに、スピードが上がって風を切るように走れるのが最高です!

気になった方は、ぜひ試してみてください!

IMG_1376.jpg

2022-06-06 06:00:00

ラントレ3-腕振り&もも上げ

ランニングに役立つ情報をお届け!

ヒューマンフィットネス東浦の檜垣です。

 

ラントレが続いていますが、今日もやりますよ!
前回、前々回とそれぞれ「腕振り」と「もも上げ」をご紹介しました。

 

今日はその2つを組み合わせます!

 

前後に脚を開きます。

前脚に重視を置き、お腹にグッと力を入れます

ABB5017E-C0CA-49AE-B46E-D539EA32A433.jpeg

 

そこから、後ろの脚を体の前に引き上げます。

なるべく速く、そして高く引き上げましょう。

95433E1C-5239-48A5-9BC6-A7A16CC189FE.jpeg

やっていると息も上がってきますので、適宜休みを取りながら、質高く行いましょう。

 

前回の記事はこちら

 

脚・お尻トレーニング

 

各種予約はこちら

2022-06-05 06:00:00

ラントレ2-もも上げ

ランニングに役立つ情報をお届け!

ヒューマンフィットネス東浦の檜垣です。

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

7/1(金)の本格オープンに向けて着々と準備を進めています。

先行して無料体験と事前検査を受け付けていますので、ぜひ来てみてください!

 

今日は、昨日に引き続き、ランニングのトレーニング(略して「ラントレ」)。

今日は「もも上げ」をやります。

 

立った姿勢から、片脚を上げます。

3037CC35-D3AE-45BD-9D0C-0D3701E5439A.jpeg

膝が腰の高さまで上げられるよう、頑張ってみましょう。

交互に、いち、に、いち、に、とテンポ良く繰り返します。

13D08DD9-F733-429D-AD4A-EB7EA9AA6B36.jpeg

ただ、片脚立ちになりますので、

バランス感覚が不安な方は壁やイスなどの近くで、無理なくやってくださいね。

 

交互に合わせて20回ぐらいが目安です。

足の歩幅を広げてスムーズに走り続けられるように、コツコツ続けましょう!

 

次の記事はこちら

 

脚・お尻トレーニング

 

各種予約はこちら

2022-06-04 06:00:00

ラントレ1-腕振り

ランニングに役立つ情報をお届け!

ヒューマンフィットネス東浦の檜垣です。

 

最近も良い日が続いていますね!

こんな時はランニング!

熱中症と紫外線に気をつけて走りましょう!!

7EEF72EF-E6B4-47E3-9189-16DAD9423CD6.jpeg

 

そういうわけで今日は、ランナーにおすすめのトレーニングを紹介します。

ちなみに檜垣は中学時代から陸上競技の長距離を続けていて、今もマラソンをしています。

 

まずは「腕振り」から。

足を前後に開き、前脚に重心を置きます。

DFD9D7DC-45E5-4B52-80EE-0F5557C5CADB.jpeg

 

前脚で踏ん張るようにして、腕を振ります。

速さ、大きさは人それぞれ。

D69641ED-EF06-43C7-991F-8FB99ADE7356.jpeg

 

体幹もブレないように、お腹に力を入れましょう。

お腹周りのシェイプアップにも繋がりますよ!

 

右脚前、左脚前でそれぞれ30秒ずつぐらいやってみましょう。

 

脚・お尻トレーニング

 

各種予約はこちら