ブログ

2023-04-07 06:00:00

4月健幸づくりプログラムの告知

東浦駅前のフィットネスジム、ヒューマンフィットネス東浦の檜垣です!

 

健康寿命の延伸のために、運動指導で健康づくりをサポートします。

 

東浦町社会福祉協議会でのプログラムに、ヒューマンフィットネス東浦の代表、檜垣が講師を担当することになりました。

 

C6CE0050-6728-41BB-B1DB-9B898BDF1EAB.jpeg

 

既に広報などで告知・申し込みは始まっていますが、こちらのブログでも紹介します。

 

 

「運動で体力アップ!」

 足腰強化プログラム

 

4/25(火)13:30〜15:00

東浦町福祉センター1階 にじいろひろば

 

B5F61A71-EB27-4319-9EF6-1AB3C1A62C82.jpeg

 

写真は、昨年10月に開催した教室の様子。

 

ストレッチ、筋トレ、有酸素運動、そして脳トレと90分の盛りだくさんコースです!

 

東浦町社会福祉協議会は、

「みんなが笑顔で支え合う、集えるまち」の実現を目指して、地域福祉の推進に向けた活動を行っておられます。

 

笑顔の根幹は健康でもありますし、支え合うには「集える機会・きっかけ」も必要ですね。

 

運動教室というのはその一つを担っているのではないかと思っています。

 

FEB60FA1-2C3B-4CD4-A31A-A1FB932907E0.jpeg

前回担当させていただいた際も、運動教室終了後、

参加者の皆さん同士でお茶をしたりおしゃべりしたりと愉しんでおられたのが印象に残っています。

 

健康寿命の延伸をミッションとしているヒューマンフィットネス東浦としても、微力ながら協力できれば幸いでございます。

 

今回は定員が増えて20名まで、

現在10名の方が申し込みしてくださっているそうです。

 

まだ空きがありますので興味のある方はこの機会にぜひご参加ください!

 

東浦町社会福祉協議会

TEL:0562-84-3741

 

136E30FF-5BF7-44C9-AC06-1566D7776164.jpeg

 

 

ヒューマンフィットネス東浦の来店予約はこちらから

  

お腹・体幹トレーニング

2023-04-03 13:00:00

株式会社ALIVEの鈴木代表とお会いしてきました

Well-being academy 

 

健康経営アドバイザーとして年間2000万円の契約を任される、実績のあるお方

 

株式会社ALIVEの鈴木陽一代表とお会いしてきました。

A38BB056-CCEA-4EC2-BABC-CD7F84E69E3D.jpeg

株式会社ALIVE

 

地域の健康づくりを支えるため

Well-being academyにお世話になります。

 

私は立命館大学スポーツ健康科学部と同大学院で計6年を、スポーツと健康の勉強・研究に費やしてきました。

 

スポーツは陸上競技の長距離走、フルマラソンでは2時間53分57秒の記録を更新するまでに、理論と実践を重ねてきました。

 

思い返せばその頃から、

 

日本の少子高齢化

健康寿命の延伸

働く人の健康を支える健康経営

スポーツとアスリート

 

これらの課題に対して自分が何かできないかと考えていました(そして進路にも悩んでいました)。

 

健康運動指導士としていろんなお客様・会員様と接する中で、

 

早い時期から健康への意識を高め実践すること、運動習慣をつけておくことの大切さを、よりいっそう感じています。

 

Well-being academyでしっかりと勉強させていただき、健康寿命の延伸の実現に貢献していけたらと思います。

 

Well-being academyについて

 

鈴木代表、これからたくさんお世話になります。

よろしくお願いいたします!

2023-03-27 06:00:00

股関節外側伸ばし

東浦駅前のフィットネスジム、ヒューマンフィットネス東浦の檜垣です!

 

週末の東浦町は雨が続きましたが、来てくださった方ありがとうございました!

2F8BE972-2C3D-4017-BB29-FB0F8AB8CEA9.jpeg

 

写真は筋力・体幹トレーニングの様子です。

腹筋の中でも特に「わき腹」を鍛えています!

 

上手い効かせ方・コツを知りたい方はぜひレッスンにご参加ください。

 

 

本日ブログで紹介する運動は

股関節外側伸ばし

です。

 

運動初心者の方、股関節が硬い方でもやりやすいアレンジにしています。

 

4703E570-9749-490B-9A9B-D7A31A7EEC9F.jpeg

 

写真のように、膝を立てて、もう片方の足を膝の手前に引っ掛けます。

 

足のつく位置を手前にし、つま先を少し持ち上げると股関節外側の伸びが良く感じられます。

 

82168813-0905-4123-B097-D0A3A2B55A6E.jpeg

 

もしキツければ、つま先を下ろして足を遠ざけると股関節外側の伸びが小さくなります。

 

なぜこのストレッチを紹介するのかというと…

 

体が本当に硬い人でも、運動への導入を諦めてほしくないからです。

 

あぐらがかけない

坐骨で座る、骨盤を立てる感覚が分からない

かがんだ時に腰が痛い

 

という声をよく聞きます。

 

最近入会された方も数名おっしゃっていましたし、先日出張した姿勢美人トレーニングでも、このような悩みがありました。

 

股関節がある程度外に開いてくれないとあぐらもかけません。

 

運動初心者でも始めやすいからヨガが良いかなと思って通い始めたけど、まずあぐらで座れなくてコンプレックス…

 

という声もありました。

 

せっかく運動を始めようと行動を起こしたのに、全くできなくて断念してしまうというのはあまりにも

もったいない…

 

だから、体が硬い人でも比較的やりやすいこのストレッチを一つ、紹介しました。

 

もちろん、これを見ながらやっても

痛い、伸びている感じが分からない、

という方は当店でもっと詳しくお伝えします。

 

ヒューマンフィットネス東浦では、1人でも多くの人に運動を実践し続けてもらいたい、という思いで運動指導をしています。

 

その導入として、このようなストレッチもお伝えしています。

 

皆さまのご来店をお待ちしています!

定額通い放題(月会費制)は、3月31日(金)までのご入金で入金金2,200円無料です!

 

来店予約

 

2023-03-25 06:00:00

姿勢美人トレーニング、出張してきました!

東浦駅前のフィットネスジム、ヒューマンフィットネス東浦の檜垣です!

 

先日、東浦町のお隣、大府市のおおぶ文化交流の杜(allobu)にて

姿勢美人トレーニング

の運動講師として、出張レッスンをしてきました。

 

91C6A659-3CD4-4A6D-B700-8C8CB934B97F.jpeg

 

 

普段は、東浦駅前で店舗を構え、運動教室を開催していますがこの日は大府市に出張。

 

地域の人々が気軽に運動できる機会をつくりたいと思い、婚活GARNETSTYLEさん(代表の中村様が大府市在住!)と共催することになりました。

 

allobuは他にもいろんなイベントがあったり、図書館も併設していたりするので、大府の方にとっては身近な交流の場ではないでしょうか。

 

47F08EC6-89CA-4467-BDBB-94687C21E6ED.jpeg

 

今回の姿勢美人トレーニングでは、

まずは2人組みになって写真を撮り合い、自身の立ち姿客観的に確かめます。

 

横向きの姿、そして後ろ姿はなかなか見られないですよね…

 

肩の左右差、重心の前後の偏り、膝の開き(O脚など)…

 

スマホ首や反り腰でお悩みの方もいらっしゃいましたね。

 

F8C0AEA6-AFA3-4ACC-98D8-E0118FF47DDC.jpeg

 

まずはストレッチをして上半身から下半身へと各関節の動きを良くしてから筋力トレーニング。

 

姿勢の偏り、動きの癖などを感じますね。

 

 

78FE9651-51CE-41FC-BA81-C30E3C0F7354.jpeg 

 

そして最後は有酸素性運動。

会員の方はおなじみ。音楽に合わせてリズムに乗って体を動かします。

 

9ED35EA9-EECF-4F92-B3A2-6AC403D22676.jpeg

 

 

これがけっこう好評でした!

ヨガはやっているという方が数名いらっしゃったのですが、このようにちょっとアクティブに動く運動を楽しんでくださったようです!

 

6317EB56-8A07-4517-99C2-5C54AA2DB57D.jpeg

 

また機会があれば、大府の方へ出張もしたいと思います!

 

参加してくださった方、ありがとうございました。

ご自身の体や健康を見つめ直すきっかけになれば幸いです。

 

 

 

 

 

2023-03-20 06:00:00

絆マラソン、出場ランナー募集!

東浦駅前のフィットネスジム、ヒューマンフィットネス東浦の檜垣です。

 

ランニングの話題をしばらくアップしておりませんでした…

先日、東浦町の公園、三丁公園で走ってきました!

3_IMG_2988.JPG

本日はマラソン大会情報、一緒に走ってくれる仲間を募集します!

 

私が日ごろお世話になっている方から紹介を受け、ヒューマンフィットネス東浦としても出走することといたしました。

 

 

2011年3月11日に起こった大震災。

 

初めての人でも楽しめる、仲間でタスキを繋ぐ

走ることで東北復興につながる

 

として始まった「絆マラソン」というチャリティマラソンです。

 

0_IMG_8897.JPG

 

2014年に第1回目が開催され、10回目の今年が最後となります。

 

絆マラソンHP

 

春日井絆マラソン【Final】

開催日:2023年6月4日(日)、9時号砲

開催場所:マジオドライバーズスクール春日井校

競技内容:2時間30分リレーマラソン

自動車学校内の1周約1.2kmのコースを時間内に何周できるかを競います。

S字、クランク、坂道など、だからこその特徴があるコースです!

参加費:一人2,500円

 

競います、と言っても初めての人でも楽しめるというコンセプトで、

仮装している人の方が多い!?とも聞くぐらいな大会です。

 

ランニング初心者の方、運動に慣れていない方でも安心してください!

もちろん、スピードを出してしっかり走りたい人も大歓迎です!

 

エントリーはヒューマンフィットネス東浦がすでに済ませており、檜垣を含めて4名でエントリーしています。

会員の方ですでに検討してくださっている方、ありがとうございます。

 

興味のある方、日時の都合が合う方はぜひ当店スタッフまでお声かけください♪

 

来店予約はこちらから

 

 

お腹・体幹トレーニング