

ブログ
有酸素性運動の効果と取り組み方
東浦駅前のフィットネスジム。ヒューマンフィットネス東浦の檜垣です。
当ジムに通われている方で花粉が…と鼻をすすられる方が数名いらっしゃいます。
知多郡東浦町もそんな季節が来たか…と思いました。
暖かくなってそろそろ運動を始めよう、でも外は花粉が飛んでいて辛い、という方はぜひヒューマンフィットネス東浦にお越しいただき、屋内でしっかり運動しましょう!
ということで本日は「有酸素性運動の効果と取り組み方」について書きます。
有酸素性運動と聞いて皆さんはどんなイメージをお持ちですか?
脂肪が燃える、持久力がつく、血管が柔らかくなる…
どれも正解です!
そしてその先には「健康」という成果につきます。
便利で世の中になった現代社会、運動不足や偏った食事で糖尿病や高血圧など、いわゆる生活習慣病(かつては成人病と言われていました)が問題となっています。
体重が増えてきたりお腹周りが大きくなって来た人は、生活習慣病のリスクが高いかもしれません。
そこでまず、運動不足を解消するかということで取り組みやすいのが有酸素性運動です。
ウォーキングやジョギングなど、場所を選ばず取り組みやすいのが有酸素性運動の良いところ。
少し息が上がるぐらいの中強度で行う有酸素性運動は、血管や内臓の病気のリスクを下げる効果があると、多くの研究結果で明らかになっています。
有酸素性運動を行う頻度としては、その人の目的や状況によって異なりますが、なるべく毎日行うのが理想的です。
できれば1日30分、朝と夕方など小分けにしても良いので、なるべく長い時間実施すると効果も大きくなります。
特にメタボを改善したい人、血糖値が高い人や血圧が高い人、肥満を解消したい人は長く運動するほど効果が出やすいです。
細かいやり方は、健康運動指導士であるわたくし檜垣が丁寧にお伝えし、安全で効果的に実践できるようにご指導いたしますのでご安心ください!
ヒューマンフィットネス東浦は健康寿命延伸のために、有酸素性運動にも力を入れています!
気になる方はぜひ体験会にも来てみてください。
有酸素性運動紹介2.キックボクシング
東浦駅前のフィットネスジム。
ヒューマンフィットネス東浦の檜垣です。
前回に引き続き、有酸素性運動の紹介をします。
脂肪燃焼やヒップアップ、体力向上を目的として当ジムに通われている方も多いと思います。
この目的におススメなのが、
キックボクシングです!
こんな感じでキックを繰り出すと、けっこうお尻に効いてきます。
また、フットワークを軽くして動き続けるのでカロリー消費も多く、脂肪燃焼におすすめです。
音楽に乗って総会に動けるので、ストレス発散にも良いですね!
キックボクシングといっても、基本のジャブからやっていくので、最初からハードに動けない~という方も心配ご無用!
きつく感じる方には強度を下げるやり方(ダウンオプション)もご紹介するので、どのような体力レベルの方でもご参加いただけます。
ヒューマンフィットネス東浦でやるキックボクシングは、
ボクシングの動きだけでなくスクワットやジャンプ系の動きなど、
体力向上(特に筋力・持久力)につながるトレーニング要素も盛り込んでいます。
フィットネスとは別に何かスポーツをやっている人、体力勝負の仕事に就いている人にもおすすめです!
1回30分のレッスンですが、これ一つやるだけでも汗が出てきて達成感があります。
「有酸素性運動」というレッスンで行う予定ですが、夜の時間帯が中心になると思います。
(電気を消すと暗闇フィットネスにもなりますね!)
キックボクシングは周りを気にせずたくさん動けるのがとにかく気持ち良いので、ぜひ参加してみてください!
有酸素性運動紹介1.ステップエクササイズ
東浦駅前のフィットネスジム、ヒューマンフィットネス東浦の檜垣です!
昨日・一昨日の東浦町は風が強くて寒かったですね。
3/1のリニューアルオープンに向けて準備を進めております。
新たに始まるレッスンとして、「有酸素性運動」というメニューがあります。
「有酸素運動」ではなく「有酸素"性"運動」と"性"をつけているのは、完全な有酸素運動というのはなく、あまり強度が高くないように見える運動でも酸素を使わずエネルギーを作り出している局面もあるから…という大学時代の先生の教えからです。
有酸素性運動とは、酸素を使い糖質や脂質をエネルギー源とする、筋肉への負荷が比較的軽い運動(eヘルスネット、厚生労働省)と言われています。
血糖値の改善や脂肪の減少に効果が見込めますね!
有酸素性運動はウォーキングやランニング、エアロビクスなど様々種類がありますが、
ヒューマンフィットネス東浦ではステップ台を使ったエクササイズを取り入れています。
写真のように、ステップ台の高さを変えられます。
10cmから5cm刻みで増やすことができます。
基本的には一番低い10cmでも十分なのですが、さらに強度を高めたい人には上げる余地も残っています。
こんな感じでステップ台に乗って脚をさらに持ち上げたり、横から乗ってみたり、ステップ台一つでもいろいろな運動ができます!
楽しいステップエクササイズを考えていますので、ぜひ楽しみにしていてください!
ワンコイン体験会では一足先に、ステップエクササイズを体験することができます。
こちらも要チェックです!
サイドレッグレイズ
東浦駅前のフィットネスジム、ヒューマンフィットネス東浦の檜垣です!
運動・トレーニングで皆様の健康づくりをサポートします!
最近の知多郡東浦町、昼間は暖かくて運動日和ですね。
いつまでも引きこもっていると運動不足のままなので、天気が良い時でも運動しましょう!
ヒューマンフィットネス東浦ではワンコイン体験会をやります!
2/22(水)と2/23(木祝)です。予約はこちら
有酸素性運動、筋力・体幹トレーニング、すっきりストレッチ
の3種類です。これは3/1からやっていきますので、お申込み、お待ちしています。
本日の運動は「サイドレッグレイズ」を紹介します。
お尻の外側を鍛えます。お尻の外側の筋肉はバランスを取るのにも大切な筋肉ですので、転倒防止・健康のためにもしっかり鍛えておきましょう。
まずは横になります。
下の手で腕枕をつくり、上の手で体が前に倒れないように支えます。
股関節と膝を伸ばして、体は一直線に保ちます。
この状態から、上の脚を斜め後ろに持ち上げます。
斜め後ろというのがポイントで、真上に上げるより少し後ろに引いた方がお尻の外側を鍛えられます。
下から見るとこんな感じ。
真上より少し後ろに持ち上げる。こんな感じです。
最初は5回だけでもお尻の外側に効いてくると思います。
無理に高く上げる必要はありませんが、
足先だけではなく脚の付け根、根元から動かすようにしましょう!
寝ながらでもトレーニングができますね。
テレビを見ようと横になった時、お風呂に上がって布団の上で横になった時、
ぜひこれを思い出してトレーニングしてほしいです!
3/1(水)リニューアルオープンします!
東浦駅前のフィットネスジム、ヒューマンフィットネス東浦の檜垣です。
トップページやお知らせでもお伝えしていますが、
3/1(水)よりリニューアルオープンします!
1回30分と短縮されますが、
すっきりストレッチ
有酸素性運動
筋力・体幹トレーニング
と新しいレッスンもスタートします!
2/22(水)、2/23(木祝)にはワンコイン体験会も企画していますので、
良かったらこの機会にご参加ください!
定額通い放題プラン月額6,600円
という月会費制も導入しますので、
頻繁に何回も通いたい!いっぱい運動したい!
という人にも朗報です。
そしてこの定額通い放題プランに入会された方には、
マンツーマンの「カウンセリング・体力測定」もご受講できます。
これまでの運動歴や生活習慣、体組成や筋力、柔軟性などを知り、
会員様にとって本当に安全で効果的な運動を実践してもらう
という目的があるからです。
写真はまだ作成段階で、現在、測定項目の詰めを行っているところです。
いわゆる入会して間もない方へのオリエンテーションのようなものです。
基本的には会員様が自主的にプログラムを選んでレッスンを受けていただくのですが、
何をどれだけ行えば良いのか、
自分が克服すべき課題は何か
優先して高めるべき能力(筋力、柔軟性、持久力など)は何か
を認識できていると、トレーニングの効果も上がってきて、より健康に結びつきやすいです!
自分の体について理解を深める時間にしてもらえると幸いです。
結果を踏まえた個人メニュー作成にも応じますので、楽しみにしていてください!
(任意ですので、受けたくない人はなくても大丈夫です!)
これらの価値をご提供するために、定額通い放題プランにはご入会時に入会金2,200円をご負担していただきたく存じます。
ただし、2月末までに事前入会してくださった方にはこの入会金は無料になりますので
早めに入会していただくとお得にスタートできます。
気になる方はぜひ体験会からお越しください!
(予約優先制のため、空きがあれば予約無しでもご参加いただけます)

