ブログ

2024-08-22 06:00:00

タバタトレーニング総まとめ編

タバタトレーニングをより多くの人に知ってもらい、

体験してもらうために!

 

タバタトレーニング総まとめ編

作りました!

 

ウォームアップからメインのタバタ、

クールダウンそして「おまけ」まで…

 

これ一本でタバタがどんなものか、分かるはず!

ぜひご視聴ください!

 

 

2024-08-15 06:00:00

スポーツ飲み会企画しました

今日のちょっとした

飲み会イベント。

IMG_5721.jpeg

企画したんだけど

すごい良いヒントが得られた。

 

タバタを世界に広めるために。

そしてスポーツとして競技として成り立つようにするために。

 

面白いアイディアが生まれたぞ♪

ご参加ありがとうございました!

IMG_5714.jpeg

IMG_5713.jpeg

オーガニックの美味しい手料理も

ありがとうございました!

IMG_5711.jpeg

2024-08-14 06:00:00

早朝パーソナルトレーニングオンライン

先日の早朝タバタパーソナルトレーニング。

 

多くの人が休んでいるこのお盆の早朝でも

ちゃんとトレーニングできる人は違う!

 

1枚目が2週間前のもの。

2枚目が今日のセッションで更新した目標

IMG_5662.jpeg

IMG_5663.jpeg

なんと!

剣道の素振りを始められたそうで。

 

パーソナルトレーニングを通して

新しいことにチャレンジする

 

または、このクライアントさんのように

昔やっていたけど封印していたことに再挑戦!

 

タバタを通して体力がついてきたからこそ

できることですね!

 

(剣道のタバタといえば、かかり稽古のあの光景が思い浮かびます…)

 

引き続きトレーニング、よろしくお願いします!

p.s. 先日メルマガをはじめました。

代表檜垣の、運動や栄養に関する健康情報を中心に発信しています。

良かったらご登録いただけると嬉しいです!

登録はこちらから

 

#パーソナルトレーニング #タバタトレーニング

2024-08-09 06:00:00

メルマガはじめました

【メルマガはじめました】

 

・トレーナー歴10年

・タバタ大好き!

・フルマラソン2時間53分57秒

 

の私が、疲れにくいカラダづくりの専門家として、クスリに頼らない運動・栄養・休養法を毎日配信していきます。

 

学生時代からトレーニング指導はやっていて、

気づいたら10年、みてきたお客さんも1200人は超えたかな…

 

ランニングコーチの仕事も入れるともっと多くなります。

【二日酔い対策】飲み会対策これをやれ!~飲む前・飲むとき・飲んだ後の具体的行動~.png

【超入門】お腹引き締めトレーニング3種 (2).png

運動習慣のあるなしに関わらず、「アルコール」と「ぽっこりお腹」については特に悩みが多い印象です。

あと、睡眠もかな…

 

人に会って話を聞くと、ああ、こんな悩みがあるんだ…とか。

フルマラソン3時間切りを7回達成した女性ランナーが教える疲れない体をつくる極意 (1).png

大学時代にだいぶ知識の貯金はしてきたけど、科学はやっぱり進歩していることもあり、

 

日々参考書を読んだりセミナーや講座にも参加したりして勉強しています。

 

そこから得た情報を分かりやすくアウトプットして、皆さんの健康づくりに役立てていければ幸いです。

 

登録はこちらから 

登録者限定動画もありますヨ

2024-08-07 06:34:00

立命館大学時代の先輩、奥松代表トレーナーと面談

夕方には立命館大学時代の先輩、

奥松功基さんとのzoomミーティングでした。

 

タバタのことを聞かせてってことでしたが…

 

奥松さんはリオールジムという、

女性向け特に乳がん経験者向けの

パーソナルトレーニングサービスを

経営されている代表トレーナー。

女性向けパーソナルトレーニング リオールジム

博士課程まで進学して学を修め

自ら論文投稿や学会発表も行うという…

 

科学的根拠に基づいて指導されている

スタイルは私も大いに見習いたい。

データを取るって大事ですね。

 

それにしてもタバタ、人気だなあ!

タバタの需要、ありますよね?

みんなタバタ、好きですよね?!

 

特に初心者向け…

もとはオリンピックレベルの

アスリートのトレーニングが始まりですが

 

体力レベルが高くない人向けの

タバタこそ社会に求められている気がする!

 

タバタのブランドを保ちつつ、

広く正しく実践してもらえるように

していきたいです!

 

奥松さん、お声かけいただきありがとうございました!