ブログ

2024-10-28 14:00:00

金沢マラソン走ってきました!

0_IMG_7202.JPG

昨日は金沢マラソン走ってきました!

個別に応援メッセージをくださった方、

現地で応援・サポートしてくださった方、

お疲れさまのメッセージをくださった方、

 

ありがとうございました!

 

タイムは3時間41分ほどで、

金沢のグルメも楽しみながら走りました!

IMG_7211.JPG

ゴール後は、現地の方と。

素敵なおもてなしをありがとうございました!

一緒に走られた方も、お疲れ様でした。

 

競技的には反省点も多いですが、

今日のレースを機にまたこれから頑張ります!

2024-10-26 19:00:00

明日は金沢マラソン!!

0_IMG_7179.JPG

こんばんは!檜垣由梨子です。
本日から金沢にいます。

明日、金沢マラソンを走るからです!
フルマラソンです。
42.195kmです。

大会スタッフの皆さん、ボランティアの皆さん、
協賛企業の皆さん、本当にありがとうございます。

IMG_7183.JPG

ランナー受付後、
「もてなしメッセ」では
色んなイベント・出展がありました。

コース紹介と攻略のポイント、
大会の歴史、ゲストランナーの紹介のほか

AEDでの一次救命を教えてくれたり、
inbodyで体組成を測ったり、

前日だけでも楽しさ盛りだくさんでした♪

明日走られるランナーの皆さん、
一緒に楽しみましょう!

 

お問い合わせ

個別相談&体験会はこちら

2024-10-23 20:00:00

ランニング、ペースメーカーしてきました

IMG_7099.JPG

昨日は刈谷の陸上競技場にて
走ってきました!

大会運営・練習会といえば、の
ランコレクション様にお声がけいただき、
ペースメーカーとして引っ張ってきました。

ランニングにおけるペースメーカー
(ペーサーともいいます)というのは、
一定の決まったペースで先頭を走り、
あとに走るランナーのペース配分を
整える役割があります。

また、ペース通り走るのに加えて、
周りのランナーと接触しないように
安全に配慮したり、

声かけをして頑張れる雰囲気を作ることも
大事だと思っています。

しんどい中でも安全にそして楽しく、
前向きに走り続けられるような
雰囲気づくりを心がけています。

今回のメニューは、
10000mの変化走と200m×3本でした。

10000mも、みんなと走れば
あっという間な気がしました!

IMG_7098.jpg

ランニングは、一人でもできるし
仲間と一緒にできるのも良いですね。

運動不足を解消して体力がついてきたら、
今度はランニングを始めてみるのも
良いですよ♪

お問い合わせ

2024-08-05 06:00:00

ランニング教室&タバタ

おおぶふれあいゼミナールで

初心者向けランニング教室を行いました。

IMG_5220.jpeg

・最近ジョギングを始めた人、

・スポーツクラブには通っているが走ってはいない人

・ランニングは自己流でやっており膝を痛めやすい人

 

色んな方に参加していただきました!

IMG_5232.jpeg

ランニング、とくにマラソンは長い距離をラクに走るための、動きづくりが大切。

ウォーミングアップで柔軟性アップのストレッチ、ランニング前の動的ストレッチ、ラダーを使ったドリルなど、走る以外にも色々な運動を行いました!

 

ランニングだけでなく、トレーナーとして色んな動きづくりの引き出しがあると面白いですね♪

 

IMG_5240.png

最後はタバタトレーニングも。

広報に載っていたのを見て気になっていた方も少なかったです。

ありがとうございます。

 

初心者向けに4セットだけのタバタスタイルを行いました。

種目はもも上げとバーピーを交互に2セットずつ。

 

ご参加ありがとうございました!

 

2024-07-28 06:00:00

ランニングイベント〜トップアスリートに学ぶ〜

昨日のランニングイベント、

愛三工業さんに教えていただきました!

IMG_5079.jpeg

トップアスリートに学ぶ。

 

言葉はなくても、一緒に走るだけで

すごく勉強になりました。

 

画面越しではわからない、

同じペースで走るからこそ

体感できること。

 

この感覚、ブログか動画に

ちゃんとまとめようかな…

IMG_5092.jpeg

動的ストレッチやドリル、

一緒に走っている時のフォームなど

とても勉強になりました!

IMG_5083.jpeg

ありがとうございました!

職場の仲間も、誘ったらきてくれて嬉しかった♪

 

またこのような機会を作ってくださった

大府市&東浦町にも感謝です!

これからのトレーニングに活かします!

IMG_5091.jpeg

#ランニング #トレーニング

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...