

ブログ
2023-11-12 06:00:00
東浦町産業まつり
2023-11-10 08:00:00
サブスリーセミナー講師をします!
サブスリーセミナー
名古屋のランニングショップインターラーケンさんにてサブスリークラスを担当することになりました!
フルマラソンで3時間切りを目指す方はもちろん
マラソンでもっと速く走れるようになりたい方
強くなる秘訣を知りたい方
そしてがっきーと一緒に走りたい方!
ぜひチェックしてみてください!
詳細はこちらから
ウルトラマラソンや初心者向けのクラスもありますよ〜
店長の小池さんと、購入したシューズ、クラウドフロー
ご紹介いただいた先輩、まりこ先生も当日カメラマンとして来てくれます
2023-11-05 06:00:00
愛知駅伝 東浦町チーム練習会
愛知駅伝チーム練習会
東浦町チームで駅伝練習会でした。
ドリル、坂ダッシュ、不整地ランと短距離系の練習でスピードをつけ、その後はタイムトライアル。
3.6kmは自分の区間。
その後間も無くして4.4km。
4.4kmは高校生の子が走る区間で、前で引っ張る形(いわゆるペーサー)で走りました。
ついて走ってくれた高校生、1周目からかなり息が上がっていて心配だったのですが、時にはグッとペースを上げて走ってくれました。
最後まで諦めず走り切る姿に、私も刺激を受けました。
今まで自分の区間だけで終わっていたところを、チームメイトが走る区間も一緒に練習できて一歩前進した形です!
自分も練習できて満足。高校生の子にとっても良い練習になっていればなお満足。
駅伝はチーム戦。
なかなか仕事や学校行事の都合があって集まれない日もありますが、チーム一丸となって頑張ります!
前半の練習ですでに脚が重たかったですが、こういう練習もしていかなきゃなと思いました。
2023-10-29 06:00:00
ランニングパーソナルレッスン
大府シティ健康マラソンに向けて!
ランニングパーソナルレッスン。
ヒューマンフィットネス東浦の檜垣です。
当スタジオの会員として通ってくださっているMeguruさんの、ランニングパーソナルレッスンを担当させていただいています。
9月初旬から始めてくださり、
パーソナルレッスンと自主練とを懸命に取り組んでくださっています。
膝の痛みとフルートコンサート(本業はフルート奏者の方です!)という大舞台を乗り越えて、再始動です!
再始動とは言っても…
忙しい合間をぬってウォーキングやジョギングを続けていたり
膝が痛くなって一時は走れなかった時もストレッチとできる範囲で早歩きを取り入れていたり
私の見ていないところで本当によく頑張っていらっしゃったのが分かります!
だから復帰も早い!
一番の課題だった心肺機能も、維持どころかそれ以上に向上させて復帰してくれました。
1ヶ月半ほど前、9:00/kmのペースでハアハア息が上がっていましたが、今日は8:00/km切りでも軽快に。
ランニングフォームも健在で、重心真下着地と骨盤前傾の基本が身に付いていますね。
そしてウインドスプリント(WS、流し)まで入れられました!
これでスピードとダイナミックな走りにも磨きがかかります。
目標としている大府シティ健康マラソンまで約2週間。
一緒に頑張っていきましょう!
ランニングの模様は代表のインスタグラムでも紹介しています。
2023-10-27 06:00:00
サブスリークラスを担当します!
ランニングの季節になりました。
マラソン大会も間近に控えている人もいらっしゃるのではないでしょうか。
この度、名古屋のランニングショップ「インターラーケン」様にて、代表の檜垣がサブスリークラスを担当することになりました。
フルマラソンで3時間切りでゴールすることをサブスリーといいます。
サブスリーを狙っている方、自己流のトレーニングで行き詰まっている方、この機会に良かったらご参加ください。

